【ご家族構成】
母・長男・長女
【建物概要】
〔構造〕木造瓦葺2階建て
〔断熱〕外張断熱工法
〔設備〕蓄熱式電気暖房器・オール電化
〔面積〕
1階床面積…33.30㎡(40.32坪)
2階床面積…71.90㎡(21.74坪)
延床面積……205.20㎡(62.07坪)
施工面積……216.30㎡(65.43坪)
【お客様の声】
初めての冬は蓄熱式電気暖房器の使い方がわからず、部屋に置いてある「温湿度計」を見ながら随時調整をしながら暮らしていました。
今は慣れてきたので、その日の天候具合で朝セットをしちゃいますけど。
前の家では石油ストーブやエアコンを各部屋で使い光熱費もかなりかかっていましたが、今は蓄熱式暖房器1台で賄なえます。
息子も仕事で夜遅くに家に帰ってきますが、自分の部屋のエアコンはほとんど使わないみたいです。
夏は海が近いので風通しが良くエアコンはあまり使わず暮らせます。
「温湿度計」を毎日見る事で室内の湿気具合や乾燥具合が良くわかるようになりました。