◆ お客様の感想 〜実際に住んでみて〜
[お客様の声]
[実際に住んでみて〜住まいアンケート実施]
当社はアフターフォローとして、家を建てて頂いたお客様宅へ定期的に訪問し、その都度必要な修繕工事をさせていただいています。
大半のお客様から「住みごこちはとても良いですよ」と、嬉しいお声をいただいています。
しかし、アバウトな質問からはそのような抽象的なお声しか引き出せず、実態はどうなのだろう…と思い、今回「住まいアンケート」を実施しました。
(住まいアンケート概要)
【実施日】2017年7月〜8月 【回収数】57組 【性別】男性72% 女性28%
【年代】20代(2) 30代(31) 40代(33) 50代(16) 60代(3) 70代(3) 80代(3)
(住まいアンケート内容)
A:住まいと健康(以前の住まいと比べて)
Q-1.室内で換気不足や室内の臭いが気になりますか
(はい(5%) いいえ(95%))
Q-2.室内で花粉症等のアレルギーを発症したことがありますか
(はい(5%) いいえ(95%))
Q-3.結露やカビ・ダニに悩まされることがありますか
(はい(20%) いいえ(80%))
※はいの80%は結露で、以前結露をしていたことも含む
Q-4.夜、ぐっすり眠れる(睡眠の質について)
(良い(86)変わらない(8)良くない(0)
Q-5.住まいの中でのなかでストレス・疲労感について
(無い(91)変わらない(9)増加(0))
Q-6.風邪や体の不調・痛みで病院に行く回数
(減少(32)変わらない(38)増加(0))
Q-7.肩こりや腰痛がありますか
(無い(35)変わらない(65))
Q-8.電磁波を感じることがありますか
(ある(0) たまに(0) 無い(0))
B:住まいの温熱(以前の住まいと比べて)
Q-1.冬、室内の温度差で体の不調を感じたことがありますか
(ある(0)たまに(4) 無い(96))
Q-2.冬に室内で過乾燥を感じることがありますか
(ある(12)たまに(43)無い(45))
Q-3.夏、冷房が効かず暑いと感じることがありますか
(ある(5)たまに(17)無い(78))
Q-4.年間通じての温熱環境について
(良い(98) 変わらない(2)無い(0))
C:住まい満足度(以前の住まいと比べて)
Q-1.以前の住まいと比較した省エネ効果
(効果あり(81)少し(16)変わらない(3))
Q-2.内装(床、壁等)の無垢材の効果
(効果あり(88) 少し(12)変わらない(0))
Q-3.新しい住まいで家事や育児が楽しくなった
(とても(64) 少し(34)変わらない(1))
(住まいアンケートから判ってきたこと)
@窓に結露があまり発生しないと思っていましたが、20%の方が「結露」や「カビ」の発生を気にされていました。
実際お伺いし、お話しを聞いてみると下記の内容がほとんどでした。
・24時間換気のフィルターの詰りから結露
・内壁とタンスの間のカビ
・入居初年度の畳にカビ
※四季を通じての「住まい方」をお客様に説明しておけば防げた内容なので反省しています。
A冬の過乾燥については半数以上の方が感じているので、その対策を考えなければなりません。
Bお客様に住まいの満足・不満なところを記載していただきました。(一部抜粋)
・どの部屋に入っても昼間はとても明るいです。
間取りもいろいろ希望を言って理想通りにしてもらったので、とても生活しやすく子育てもしやすい家です。
・キッチン〜洗面〜浴室〜トイレの家事動線がスムーズで満足しています。
・木の温もりをたくさん感じることができリラックスできる。
・2階ではなく1階にウォークインクローゼットがあったら便利だと感じた。
・浴室のカビが気になります。
・住んで生活してみて、2階の音が気になる事と床材の傷が気になります。
・各部屋の24時間換気の手入れが大変です。
・玄関ドアを網付にすれば良かった。
・外構についてもう少し考えてから相談すれば良かった。
※今回「住まいアンケート」を実施し、7割の方から回答を頂き感謝しています。(8月31日現在)
ほとんどのお客様から「住まいの満足度」は高い評価を得ていますが、現在の住まいを“より生活しやすく健康に暮らす”ために頑張って欲しいとお客様からエールを頂いたと思い嬉しい限りです。
これからも皆さまのご期待に沿えるようスタッフ一同努力いたします。